ショップトピックス

〈Shop〉C/STOREアクセサリー企画​

軽井沢ニューアートミュージアム ショップにて
C/STOREアクセサリー企画​を開催いたします。

今回は第一弾として2名のアーティストのアクセサリーをお取り扱いいたします。

【Esnes Nommoc】

物語を感じさせるアクセサリーや実用的でスタイリッシュな商品をデザイン・制作し、国内外で活動しているアーティストです。
シーンや年齢を問わない、優しく洗練されたデザインで、東京を中心に、香港・台湾・ヨーロッパ等のSHOPで展開。
その他、店舗ディスプレイやアートワークで活動中。

作品コンセプト
狼モチーフを軸に、真鍮/アクリル/木材など多素材の良い特徴同士を組み合わせた作品で美術館等で展示。
サステナブル素材の積極使用、障がい福祉作業所との共創などエシカルかつ新しいデザインを生み出す。

nüsse

長野県生まれ。

線や板から形をかえて立体へと湧き上がってくるイメージを表現する中で、
変化する金属に魅了され、2013年から金工を学ぶ。
全国各地にて企画展、展示会、百貨店催事に参加。

作品コンセプト
わたしの中に、自然あふれる世界があります。
広々とした大地から「板」や「線」のかたちが湧き上がってきます。
心地よい装身具、食卓を豊かにするカトラリー、空間彩るモビールやオブジェがうまれます。

期間: 2023年4月15日(土)~5月14日(日)
時間: 10:00~17:00
場所: ミュージアムショップ
休館日 月曜日
※5月1日(月)は開館いたします。

1F入場無料

「C/STOREアクセサリー企画」

「アートをもっと身近に、もっと楽しく」 をコンセプトに、アーティストが手掛ける作品・オリジナルグッズを販売するポップアップショップ「C/STORE」が軽井沢ニューアートミュージアムショップにて、アクセサリーの特別企画を開催いたします。

企画は3会期に渡り2名ずつ合計6名のアクセサリー作家をご紹介いたします。

それぞれの世界観でこだわりを持ってつくられた個性的で魅力溢れるアクセサリーの数々を会場でお楽しみください。

アートをもっと身近にもっと楽しく感じられるC/STOREへぜひ遊びに来てください。

[会期]
会期① 4月15日(土)~5月14日(日)
会期② 7月8日(土)~8月6日(日)

会期③ 9月30日(土)~10月29日(日)

[出展アーティスト]
会期① (4/15 – 5/14): Esnes Nomoc / nüsse

会期② (7/8 – 8/6): kincot / tandl

会期② (9/30 – 10/29): OYASUMI / はなみずき


〈Shop〉KaNAM Art Wall 「柴田菜月・柴田貴史 二人展」

 

軽井沢ニューアートミュージアム サロンスペースにて
KaNAM Art Wall 「柴田菜月・柴田貴史 二人展」を開催いたします。

 

「生活に少しの楽しさといろどりを」をテーマに、やきもので動物たちをモチーフとした見た人が思わず笑顔になる愛らしく存在感のある作品を制作する柴田菜月と、

ファンタジックな世界観で不思議な森の奥に迷い込んだようなドキドキする風景をカラフルに描く柴田貴史の二名による展示を開催いたします。

見る人ごとに様々なストーリーを紡ぎだしてくれるような作品の数々をお楽しみください。

 

 

柴田 菜月  - Natsuki Shibata –

やきもの作家

インテリアになるやきもの、手のひらサイズの振るとシャラシャラ鳴るオブジェを中心に東京にて制作。

 

1998年女子美術大学工芸科陶芸コース卒業

2000年東京藝術大学大学院美術教育専攻修了

2001年から2004年まで女子美術大学工芸科陶芸コース専任助手

2004年滋賀県立陶芸の森創作研修館にて4ヶ月ほど制作

2004年から2005年ベルギーセントルーカス大学へ短期留学(陶芸コース研究生)

受賞歴 朝日陶芸展奨励賞、秀作賞、特別賞、国際陶磁器展美濃入選、など。

 

柴田 貴史 - Takashi Shibata –

 

1984  栃木県生まれ

2007  桜美林大学 国際学部 国際学科卒

2011  第75回  新制作展 入選(以後毎年)

2013  柴田 貴史展(GALERIE SOL , 東京)

2015  柴田 貴史展(GALERIE SOL , 東京)

2017  柴田 貴史展(GALLERY ART POINT , 東京)

2018  柴田 貴史展(GALLERY ART POINT bis ,東京)

第72回 栃木芸術祭美術展 奨励賞

2019  第83回 新制作展 損保ジャパン美術財団賞

2021  第4回 人形と絵の「春」展(丸善・丸の内本店4階ギャラリー)

「いんすぴ」これやん展 vol.2(Corridor Gallery 34 ,パークホテル東京34階)

Independent Tokyo 2021 審査員特別賞

2022  個展「夜のはなし」(GALLERY AND LINKS 81 ,銀座)

第5回 人形と絵の「春」展(丸善・丸の内本店4階ギャラリー)

「いんすぴ」これやん展 vol.3(Corridor Gallery 34 ,パークホテル東京34階)

 

オンラインショップからもご購入いただけます。

期間:2022年11月1日(火)~11月30日(水)
時間: 10:00~17:00
休館日 月曜日
※1階は入場無料


〈shop〉KIKOF POP-UP STORE in KaNAM Challenge Wall

軽井沢ニューアートミュージアム ショップスペースにて
KIKOF POP-UP STOREを開催いたします。

KIKOF(キコフ)は、東京を中心に様々なクリエイションを行うKIGIと滋賀県の職人たちが集まってできた組織であるマザーレイクプロダクツが共同で立ち上げたプロダクトブランドです。

大自然に囲まれた滋賀県の風土と長年培われた職人たちの技術を活かし、現代のライフスタイルに合ったものづくりを目指し活動しています。

今回は、日々の食事に欠かせないプレートなどの食器類から、キャンドル・アクセサリー等のお取り扱いをいたします。

実際に手に取ってご覧いただける機会となりますので、お気に入りのアイテムを探しに是非ご来館ください。

期間:2022年7月26日(火)~9月11日(日)
時間: 10:00~18:00
休館日 : 月曜日 ※8月は無休
※ミュージアムショップ及び1階は入場無料