ショップトピックス

「ポストカード・ラボ・プロジェクト」第6弾

昨年11月から始まった、様々なアーティストのポストカードを約2ヶ月毎に入替で展開していくこの企画。早くも第6弾に突入です!今回は8月末から始まり、10月27日(金)まで開催予定です。
前回参加して頂いたアーティスト数名にも再登場して頂き、計14名のポストカードが並びました。90種類以上に及ぶポストカードはどれも個性的で、きっとお気に入りの一枚が見つかるはずです!

img-shop170903-photo0103

今回の出展アーティストは下記の14名です。(順不同、敬称略)
矢野竜輝、Astro Nuts、大庭章嘉、川野ヒロミ、AWJED、ヒナタハル、山科久夫、shoco、大須賀理恵、アサヌマリカ、蕃、甘虫、瑞晶キャロル、トミナガヒロミ

img-shop170903-photo0102

毎回新しいポストカードが届くのを楽しみにしているスタッフ達ですが、個人的に気になるのがこちら!ヒナタハルさんの、ちょっとシュールでクスッと笑いをそそるポストカードたちです。
例えばこの絵柄。カモがコ○トコのような場所でお買い物中のご様子。注目すべきは買い物かごの中身と手に取っている商品!ネギに豆腐、そして鍋。どうやら今晩のメニューは“鴨ネギ”みたいです。肝心の鴨肉はどこから調達するの・・・?(汗)

img-shop170903-photo0101

一方、こちらは絵本の中のワンシーンを見ているような可愛らしい絵柄。チーターと、その周りを取り囲む山の警察達が描かれています。ふむふむ、どうやらチーターは60kmで走行しなければいけないところを、120kmで爆走したよう。地上最速の動物がスピード違反とは、なんともユーモア溢れるストーリーが垣間見えます!

・・・などなど、今回も楽しいポストカードが盛りだくさん。お好きなフレームに入れて飾るだけで立派なインテリアアイテムとしてお楽しみ頂けます。プレゼントに添えるメッセージカードとしてもおすすめです。ぜひこの機会にお気に入りのポストカードを見つけてみてはいかがですか?


展覧会「アートはサイエンス」公式図録

B5サイズ フルカラー全112ページ 図版総数104点 日英二ヵ国語

登場作家: マルセル・デュシャン/ジョー・ジョーンズ/田中敦子/松田豐/鬼頭健吾/四谷シモン/荒木博志/河口洋一郎/ナム・ジュン・パイク/西島治樹/Seiei Jack/ヤン・ヨンリァン/土佐尚子/daisy* (掲載順、全14名)

img-shop170829-photo0104

動力を用いることで絵画に回転運動を与えたマルセル・デュシャン。
芸術のなかに科学的要素が登場した初期の事例です。
しかし、1920年代当時この作品は斬新を通り越して、周囲から奇妙な目でみられてしまったと言います。
それ以後、芸術と科学は別の領域として、交わることはないように思われてきました。

img-shop170829-photo0101

それから100年が経過しようとしている現代。
科学的な技術の導入により、動力を持つ美術作品、映像機器やコンピューターの発達により生み出される新たな表現が、現代アートには存在します。
1970年代、ナム・ジュン・パイクは当時普及していたブラウン管テレビの特質を活かし、ビデオ・アートを作り出しました。今日の芸術では映像のジャンルが確立され、さらに進化したテクノロジーは
3DCGや体験型作品として私たちにさらなる驚きを与えてくれます。

img-shop170829-photo0103

この図録では科学技術をアイディアや材料として取り入れた芸術家、日々進化し続ける科学に比例し形を変えてきた芸術の新しいスタイルを、登場作家毎に個別の解説と図版で紹介します。また作家自身の言葉による作品解説や、インタヴュー記事、軽井沢ニューアートミュージアムでの実際の展示写真を含め、一冊の本を通して展覧会「アートはサイエンス」の軌跡をたどることができます。

img-shop170829-photo0102

あの感動が再びよみがえる!

・ゲストキュレーター伊東順二氏による文章「アートはサイエンス-もしくは機械が見る夢」収録。(p.6-p.13)
・「対談 河口洋一郎×本江邦夫 CG界のパイオニアが語る サバイバルするためのアート」
『月刊美術』サン・アート、2017年7月号「本江邦夫の『今日は、ホンネで』第110回」より特別収録(p.58-p.63)


11ぴきのねこ

とらねこ大将率いる11匹のねこたちが繰り広げる、愉快な冒険ストーリー。11ぴきのねこシリーズは、親子2代にわたって読み継がれる人気絵本です。本日は、その第一作目「11ぴきのねこ」の絵本と関連グッズのご紹介です。

img-shop170822-photo0303

いつもお腹を空かせている11匹ののらねこたち。魚をお腹いっぱい食べたい彼らは、大きな魚が住んでいると言われる湖へ出かけます。いかだを作り、帆を張り、ドラム缶やロープを積んだ船で大魚を待つ11匹。果たして、魚を仕留めることはできるのでしょうか~?お腹は満たされたのでしょうか~??物語の最後にある可愛いオチにも注目です!

シンプルなタッチで生き生きと描かれる挿絵に、懐かしさを感じる方も多いのでは?子供のころに親しんだ絵本を、今度はお子様と一緒に楽しむことで、また新たな発見があるかもしれません。仲間と力を合わせる大切さと、分け合う優しさをテーマにした「11ぴきのねこ」は、本棚にずっと置いておきたい一冊ですね。

img-shop170822-photo0301

そして、関連グッズも充実!
11ぴきのねこのリーダー的存在、とらねこ大将とその他大勢(?)のねこたちがドドーンとぬいぐるみに。満面の笑みを浮かべたスマイルに、つい手をのばしたくなっちゃう可愛さです。フワフワとした心地良い手触りと、小さなお子様の腕にすっぽり収まるサイズ感は、絵本と共に良い相棒になってくれそうです。手のひらサイズの可愛いキーホルダーはカバンに付けて、ぜひ一緒にあなたの冒険へ連れて行ってあげてください。

img-shop170822-photo0302

こちらはダイカットポストカード。
スイミーやじぶんだけのいろに続く人気ポストカードです。バスと気球の2パターンがあり、ねこたちの愉快な笑い声が聞こえて来そう・・・。バースデイカードやグリーティングカードとしても喜ばれる1枚です。絵本やぬいぐるみと一緒にプレゼントするのもおすすめですよ。

ミュージアムショップでは、ロングセラーとして大勢の方に愛されてきた絵本や、その関連グッズを取り扱っています。11ぴきのねことともに、懐かしのあの絵本をぜひ見つけてみてくださいね。
スイミーがまくんとかえるくんじぶんだけのいろ