アーティスト・トーク daisy*(デイジー)

開催日:2024年10月12日(土)13日(日)
開催時間:10月12日(土)
〃 13日(日)両日ともに 11時半~12時半/14時~15時
場所:軽井沢ニューアートミュージアム2F
進行:学芸員
講師:稲垣匡人さん(ほか2人)
対象:子どもから大人まで(幼児は保護者同伴)
お申し込み・お問い合わせ
軽井沢ニューアートミュージアム
Tel. 0267-46-8691
学芸課
「かけがえのないもの 地球・風景・環境」において「ancient aquarium」で
古代魚シーラカンスの泳ぐ幻想的な映像作品を制作しているデイジーの稲垣匡人さんを
お招きし、直接お話をうかがいます。
展覧会のチケットをお持ちの方はどなたでもご参加が可能です。
イベント詳細は下記↓↓↓から。
展覧会情報はこちらから
REPORT

「かけがえのないもの 地球・風景・環境」展のシーラカンス の泳ぐ映像作品《ancient aquarium 》を制作したチームdaisy*の皆さんに10月12、13日の2日間にわたり作品制作秘話を伺いました。
3DCGやゲームエンジンからAIの世界、最後にはAI技術が急速に発展する昨今、アートの世界における人間にしかできないことAIに取って代わられるであろう技術についてまで話題は広がり、とても興味深く、改めてアートを作る人間のその行為の意味を考えさせられる機会となりました。
稲垣さん、栗原さん、ヒラキさん本当にありがとう ございました!
展覧会は11/4まで開催しております。軽井沢にご滞在の際にはお誘いあわせの上、お立ち寄りください!
お待ちしてます!
3DCGやゲームエンジンからAIの世界、最後にはAI技術が急速に発展する昨今、アートの世界における人間にしかできないことAIに取って代わられるであろう技術についてまで話題は広がり、とても興味深く、改めてアートを作る人間のその行為の意味を考えさせられる機会となりました。
稲垣さん、栗原さん、ヒラキさん本当にありがとう ございました!
展覧会は11/4まで開催しております。軽井沢にご滞在の際にはお誘いあわせの上、お立ち寄りください!
お待ちしてます!


