宮坂了作さんによるギャラリートーク

開催日:11月3日(金・祝) 14時~
4日(土) 11時~
開催時間:3日(金・祝)14時から
4日(土)11時から
場所:軽井沢ニューアートミュージアム2F
進行:学芸員
講師:作家ご本人
対象:子どもから大人まで(幼児は保護者同伴)
お申し込み・お問い合わせ
軽井沢ニューアートミュージアム
Tel. 0267-46-8691
学芸課
今展の出展作家のひとりである宮坂了作さんにお越しいただき、作品制作についてや、カリフォルニア芸術大学在学中のお話を当時のアートシーンを交えながら語っていただきます。
◇作家ご紹介:
長野県諏訪市出身のアーティスト(1950~)
名門カリフォルニア芸術大学でアラン・カプローに師事した作家は、平面作品のほか、多くのインスタレーションを精力的に発表しています。一貫して「大地」をテーマに制作を続けています。
REPORT

11月3日(金・祝)、4日(土)の2日間、例年より暖かい軽井沢は紅葉もまだ見頃で、たくさんの観光客で賑わいました。そんな折、宮坂さんのギャラリートークを当館では開催。
宮坂さんが留学したきっかけである、アラン・カプロ―の本を見て感動した日から、カリフォルニア芸術大学に入学して3カ月で「Aファイアーフェスティバル」を手掛けた話、日本に帰国するまでのいきさつ、アートの原点までを1時間半もの長時間に渡り、宮坂さんは熱心にお話してくださいました。
このギャラリート―クにご参加いただいた皆さま、そして、宮坂先生ありがとうございました。
宮坂さんが留学したきっかけである、アラン・カプロ―の本を見て感動した日から、カリフォルニア芸術大学に入学して3カ月で「Aファイアーフェスティバル」を手掛けた話、日本に帰国するまでのいきさつ、アートの原点までを1時間半もの長時間に渡り、宮坂さんは熱心にお話してくださいました。
このギャラリート―クにご参加いただいた皆さま、そして、宮坂先生ありがとうございました。
