KaNAM新年のワークショップ ~具体扇子!をつくろう~

開催日:2015年1月2・3日(金・土)
開催時間:午前11時より
所要時間 30分から1時間
場所:軽井沢ニューアートミュージアム 1階
進行:学芸員
対象:子どもから大人まで(幼児は保護者同伴)
お申し込み・お問い合わせ
軽井沢ニューアートミュージアム
Tel. 0267-46-8691
メール ishikawa@knam.jp
学芸課
「六つの個展 具体人In Karuizawa 展」に伴い新春ワークショップを開催いたします。 自分の好きな文字や記号を具体風に 表現して、センスのいい扇子を つくりませんか?
※詳細は当美術館ブログとフェイスブックをご覧ください。
REPORT

新年あけましておめでとうございます!
1月2日、3日と
現在開催中の展覧会「具体人in Karuizawa」に伴って新春ワークショップ
「具体扇子をつくろう」をおこないました。
今回は毎年恒例の書初めに加え、水彩絵の具で扇子に自由に描く形としました。
「具体扇子」というネーミングでどんな作品を作ってくれるだろうかと心配しておりましたが、
日本国内だけでなく、海外から軽井沢に観光に来た方や、地元の方などご家族で多く参加してくださいました。
実に、のびのびと創作活動を楽しまれており
十人十色の素敵な扇子ができあがりました!
たくさんのご参加ありがとうございました!
1月2日、3日と
現在開催中の展覧会「具体人in Karuizawa」に伴って新春ワークショップ
「具体扇子をつくろう」をおこないました。
今回は毎年恒例の書初めに加え、水彩絵の具で扇子に自由に描く形としました。
「具体扇子」というネーミングでどんな作品を作ってくれるだろうかと心配しておりましたが、
日本国内だけでなく、海外から軽井沢に観光に来た方や、地元の方などご家族で多く参加してくださいました。
実に、のびのびと創作活動を楽しまれており
十人十色の素敵な扇子ができあがりました!
たくさんのご参加ありがとうございました!


