ギャラリー

ARTIST miu: The Light

インフォメーション

期間
2018年02月28日 - 2018年03月25日
会場
Gallery 2
開館時間
10:00-17:00

休館日
毎週火曜日
料金
無料
お問い合わせ先
軽井沢ニューアートミュージアム
Tel. 0267-46-8691
ギャラリー担当

概要

このたびホワイトストーンギャラリー軽井沢では、ARTIST miu「The Light展」を開催致します。
ARTIST miuの作品には重厚感と明快さが同居しています。セメントで塗り固められ無機質なブロックと化したパネルは空虚な物質でしかありませんが、画面上に点在する窪みに流し込まれたエポキシ樹脂を利用した透明感ある着色部分が、セメント部分と対比され極めて清涼な魅力を発しています。作家はその部分をそれぞれ“負の要素”と“要への転換”であると語り、暗雲立ち込める現代社会を意識した制作を続けています。ARTIST miuの作品上にきらめくカラーポイントはそんな現代に差し込む光の様相であり、喜びや希望、明るさや楽しさを象徴しているのでしょう。ARTIST miuの‶Beautiful cell -美しき細胞-″シリーズの新作が一堂に展観される「The Light」展を、是非ご高覧くださいませ。


関連イベント

オープニングパーティー、作家によるパフォーマンス披露
日時 : 2018年3月3日(土) 15:00~

メッセージ

ごあいさつ

私は幼少期、自信がなく気弱な子でした。常に外見と内面の違いに悩んでいた時に出逢った絵を描き、内面を表現するという芸術の世界-。表現する事で身体と魂が一体化しバランスが戻り
心地よい感覚になった事を今でも忘れられません。
芸術による心の解放が私を救ってくれ、今では素晴らしい人々との出会いや経験と感動をもたらせてくれました。
作家人生の始まりは大学の師である前衛芸術家 嶋本昭三(元具体美術協会)と出会った事です。具体美術からの教えである「人の真似をするな。今までにないものをつくれ」という指導に心揺がされ、セメントを素材とした表現方法にたどり着き、「誰もやってない、心躍る、美しい」芸術を創造することを目標に25年間邁進してまいりました。
そして、作家活動をしながら結婚、出産、育児と経験を重ねる上で「人々を明るく照らす‶愛″と‶希望″に満ちた芸術を後世に残したい―」と切に願い、現代社会に向け人間の本能に訴えかけるメッセージを込めて発表しております。

本展では2016年より制作している‶Beautiful cell -美しき細胞-″シリーズの新作で
‶The Light展″と題しましてお届けします。

― 生かされている命に誇りを。
そして、強い精神を持ち歩めば"光''ある未来へと繋がれるー

皆さまにとって明日への導きとなる"光”を本展で感じて頂ければ幸いです。

最後に、この度の個展開催に於きましてご尽力頂きましたshimamotoLABはじめ関係者の皆様、そして導いてくださいました師・嶋本昭三先生へ心より感謝申し上げます。


プロフィール

ARTIST miu

兵庫県姫路市出身 
1975年生まれ。宝塚造形芸術大学絵画コース卒業
元・具体美術協会の嶋本昭三氏に師事。
現代芸術国際AU会員
セメントを意のままに塗り固め彩色した半立体作品を作る。セメントに生命力あふれる彩りを与える事で
負から生の要素へと転化させ、現代人の心に〝愛〟と〝希望〟を呼び覚す事をコンセプトに造形している。
作家活動の他、商業施設や店舗などの空間アートも数多く手掛ける。

ARTIST miu

作家略歴

1975年8月7日福岡県生。1歳で神戸、6歳で芦屋、8歳で姫路に移り、
22歳で就職がきっかけで大阪市内に移住。現在に至る。
工業高校のデザイン科で学び、本格的なデッサンや油絵に出逢う。
その後、宝塚造形芸術大学で前衛芸術家の故・嶋本昭三氏に具体美術を学ぶ。
具体美術の「今までにないものをつくれ」という精神を元に作品創りに取り組み、セメントを用いた作風にたどり着く。
芸大卒業後、イベント会社(ブライダルプロデュース部)に就職。3年間の会社員を送るも
「やっぱり、絵が描きたい」と、退職。
1か間のNY一人旅に出かけ、本場のアートに触れ、縁あってNYのレストランに絵を提供することとなる。
その後、大阪を中心にギャラリーや百貨店などで、作品を発表する他、
仕事では、店舗や商業施設、病院などの空間に合ったインテリアアートを請負うようになる。
2007年の長女出産、2012年次女出産により、活動を制限していたが
2016年4月、次女が入園した事をきっかけに 本格始動する。
2014年より現代芸術国際AU会員として再入会し、軽井沢ニューアートミュージアム、 Whitostone Gallery Taipei ,
Artglorieux GALLERY OF TOKYO など国内外多岐にわたり活動の場を広めている。