HEBIME Laboratory WorkⅡ ~絵具まみれの小部屋ヨリ~

伝統工芸のように彫刻刀を用いて繰り返し表面を削り出す独自の技法“アクリルスクラッチ”による蛇目の作品群を約40 点展示いたしま す
期間 : 2014年05月08日 - 2014年06月02日
開催時間 : 10:00~17:00 ※最終日は15:00まで
会場 : ギャラリー2
インフォメーション
- 期間
- 2014年05月08日 - 2014年06月02日
- 会場
- ギャラリー2
- 開館時間
- 10:00~17:00
※最終日は15:00まで
※入館は閉館30分前まで - 休館日
- 毎週火曜日
- 料金
- 無料
概要
絵具を何層にも重ね、伝統工芸のように彫刻刀を用いて繰り返し表面を削り出す独自の技法“アクリルスクラッチ”による蛇目の作品群は、一度観ると決して忘れることのできない強い表情であなたに語りかけてきます。狂気さえ感じられる鬼才的な色彩感覚に彩られた作品のその本質は、鑑賞者に委ねられ、如何様にも捉えることができます。天地のない蛇目の作品は、飾り方によっても表情をころころと変え、観る度新たな発見を呼び起こします。今展では、アクリルスクラッチの作品を約40 点展示いたします。新作の立体作品など、独自の世界観、作風にますます広がりが観られる今展、きっと求めている一点に出逢えるのではないでしょうか。んな姿をしているのでしょう・・・?」
関連イベント
- アクリルスクラッチ実演制作開催予定
- 出演 : HEBIME
日時 : 5/24(土)25(日)
HEBIMEさんによる“アクリルスクラッチ”(絵具の重ね塗りと彫刻刀での削り出し)の作品実演制作。
ミニギャラリートークも予定しています。
メッセージ
「僕にもこの絵たちがなんなのか よくはわかりません。ただ僕はこの子たちをつくらずにはいられず、この子たちにたくさん救われ、この子達が大好きなのです。 それだけなのです。観てくださったあなたは この絵をどうおもったでしょうか?」
プロフィール

HEBIME
作家略歴
1982年 神戸市生まれ
2000年 ペン画の制作を開始
2009年 アクリルスクラッチ制作開始
関西を中心にギャラリーで個展、グループ展多数
国内外問わずアートフェアにも勢力的に作品を発表
企画・主催
一般財団法人 軽井沢ニューアートミュージアム