概要
ギャラリーが来年上映予定の映画「ゆずり葉の頃」の撮影場所になります。宮廽正明が映画の核となる作品を制作し、この度の展覧会に出品します。撮影現場を一般公開する予定もございますので、是非この機会をお楽しみください。
映画 : 「ゆずり葉の頃」
監督 : 岡本みね子
出演 : 八千草薫、仲代達矢、風間トオルほか
音楽 : 山下洋輔
美術監督 : 宮廽正明
映画 : 「ゆずり葉の頃」
監督 : 岡本みね子
出演 : 八千草薫、仲代達矢、風間トオルほか
音楽 : 山下洋輔
美術監督 : 宮廽正明
-
企画・主催
一般財団法人 軽井沢ニューアートミュージアム
アーティスト情報

作家略歴
1951年 島根県松江市に生まれ1979年 東京藝術大学美術学部デザイン科卒業
1981年 東京藝術大学大学院美術研究科保存修復技術日本画修了(平山郁夫に師事)
1988年 東京セントラル美術館日本画大賞展 優秀賞受賞
1993年 再興第78回院展 日本美術院賞(大観賞)受賞、日本美術院奨学金前田青邨賞受賞
1995年 東京藝術大学大学院美術研究科文化財保存学日本画助教授、日本美術院同人推挙
1999年 再興第84回院展 文部大臣賞受賞、「Duet ‘99」アッバス・キアロスタミ 宮廻正明二人展(銀座・彌生画廊)
2000年 東京藝術大学大学院美術研究科文化財保存学日本画教授
2001年 「Duet 2001」アッバス・キアロスタミ 宮廻正明二人展(渋谷)
2002年 再興第87回院展 内閣総理大臣賞受賞(文化庁買上げ)
2005年 東京藝術大学大学院映像研究科開設に参画、森鴎外訳オペラ「オルフエウス」舞台美術担当(東京藝術大学奏楽堂)
2008年 個展「ロシアアートフェア」
2010年 個展「日本の美」展(ロシア国立美術館)、ロシアアートフェア(アートモスクワ)
2011年 新曲オペラ「遣唐使」芸術監督 舞台美術(東京藝術大学奏楽堂)、個展「台北アートフェア」(アート台北)
2012年 「軽井沢の風展 日本の現代アート 1950 -現在(いま)」軽井沢ニューアートミュージアム、北京ビエンナーレ(北京)
現在 東京藝術大学大学院教授、日本美術院同人・評議員