⑥エピローグ 越境・拡張する表現領域

展覧会の最終展示として、いくつかの表現が “つながって”、“ひろがり”、アートとして昇華された映像作品を2つ見ていただきます。
それは、アニメ―ション、音楽、抽象絵画、ダンス、ファッション、物語などが混在したものです。現代の新しい作品では、単一の表現形式や方法で作品は完結するものではなく、様々なものが含まれ、つながり・ひろがっていく状況で制作されています。
ノーマン・マクラレンの代表作品である「色彩幻想」はアニメーション作品ですが、ここには一般的なアニメーションのようなストーリーは無く、カラフルで形のない抽象絵画がダイナミックに動きます。ジャズミュージシャンのオスカー・ピーターソンのトリオの音楽にシンクロして色彩や形が変化していきます。作品は、整理されたストーリーやモチーフで理解するものではなく、根源的な感性や直感で受け止めることを作者は鑑賞者へ伝えようとしています。
アイナ・ジ・エンドのミュージックビデオ作品《Red:birthmark》はアニメーション「機動戦士ガンダム 水星の魔女」のエンディング曲として制作されました。本作品はアニメとは別に独立したミュージックビデオとして制作されており、音楽、ダンス、ファッション、映像が一体となり、そのすべてが印象的で優れた現代的な表現に帰結しています。
ここで見ていただくのは、新しい時代の芸術表現であり、私たちの現代生活はそういった表現に取り囲まれて毎日が流れているのです。

※こちらは撮影禁止です。