KaNAM新年ワークショップ 2015 わりばし鉄砲(でっぽう)をつくろう!

日時 : 2015年1月4日(日)
会場 : 軽井沢ニューアートミュージアム 1階
進行 : 学芸員
講師 : 永田金司先生
インフォメーション
- 開催時間
- 午後2時からおよそ1時間
- 参加費
- 100円(材料はミュージアムで準備いたします)
- 対象
- 子どもから大人まで(幼児は保護者同伴)
- お申込み・お問い合わせ先
- 軽井沢ニューアートミュージアム 学芸課
Tel. 0267-46-8691
メール ishikawa@knam.jp
お申込みは 当日スタッフにお声をおかけください。
概要
新春恒例の「わりばしと輪ゴムでカッコいい鉄砲(てっぽう)をつくろう!」 今年も永田先生がいらっしゃいます。 巻き上げ式20連発ライフルなど様々なわりばし鉄砲を試し撃ちもできちゃいます。 ご家族でのご参加お待ちしております!
備考
ワークショップ詳細は当美術館ブログとフェイスブックをご覧ください。 ※美術館企画展ご観覧は別途料金をいただきます。
レポート

新春ワークショップ「割り箸でっぽうをつくろう」
軽井沢ニューアートミュージアムでは、新年お正月の1月2・3・4日とワークショップを開催しました。
最終日となる4日には、割り箸と輪ゴムだけでつくる
「割り箸でっぽうをつくろう」を開きました。
毎年恒例となったこのワークショップ!
今回も講師として永田金司先生が来てくださいました!!
地元の子どもたちが参加してくれてワークショップは大盛り上がりでした。
内容は、先生お手製の100連発以上の割り箸でっぽうの試し撃ちや
自分で作った割り箸でっぽうの射的ゲームなど!
ご参加いただいた皆様、そして永田先生ありがとうございました!!
今後も面白いワークショップを開催する予定なので
ぜひぜひご参加ください!!



試し撃ちはエキサイトしておりました。