ミュージアム1F

バンケットルーム(246㎡)
Gallery1、2、3(204㎡)
ミュージアムカフェ・レストラン(200㎡)
ミュージアムショップ(306㎡)
バンケットルーム(200㎡)
チャペル(46㎡)
ブライダルサロン(65㎡)
設計:Nishimori Architect &Associates
竣工:2007年4月
建築面積:1,737.29㎡ 延床面積:2,918.25㎡

ギャラリー
全3部屋
1ヶ月のスパンでの企画展やコレクション展を開催中。

ミュージアムショップ
ミュージアムショップでは、アートグッズ、
アート関連の書籍などを数多く取り揃えています。
KaNAMオリジナルグッズ、展覧会図録、
作家による作品もご用意しております。
美術館を訪れた記念や軽井沢の旅行のお土産に、ぜひご利用ください。
↓ミュージアムSHOPページ
http://knam.jp/shopinfo/

ミュージアムカフェ・レストラン
3月の定休日/1日、2日、㏧、9日、15日、16日、22日、23日、29日、30日
Ristorante Pietrino
(リストランテ ピエトリーノ)
レストラン営業時間
Lunch | 11:30~15:30(LO)
Dinner| 4月3日~オープン予定
お気軽にお電話ください。 TEL:0267-46-8499
キーズカフェ/11:00~18:00(テイクアウトあり)
facebookはこちら

風通る白樺と苔の森
建築家 隈研吾 ×
現代美術作家 ジャン=ミシェル オトニエル
2015年4月、軽井沢ニューアートミュージアムの敷地内に完成したチャペル。チャペルの前に立つ、ジャン=ミシェル オトニエル氏が手掛けた2つのハートがお互いを支えるように立っているオブジェ「こころの門」は、くぐることでふたりの結びつきが強くなるようにという願いが込められています。また、建物が持つ内と外を分けるという宿命をどこまで越えられるかに挑戦したという隈研吾氏が創ったのは「開かれた寛容な場所」。360度ガラス張りにしたことで外から続く白樺と苔は、建物の中にまでつながり、見事なまでの一体感を演出しています。
全面ガラスの壁はスライドさせて開放でき、さらに屋根と42人が座れる椅子もガラス製。挙式会場として実際に使用することができ、年間数組の挙式が執り行われています。
2020年秋よりチャペル見学ツアーを毎日開催中です。

ミュージアム2F

有料スペース/全6展示室
随時展覧会を開催。
展示室1(150㎡) 展示室2(211㎡)
展示室3(144㎡) 展示室4(136㎡)
展示室5(153㎡) 展示室6( 73㎡)

<次回の企画展>
花田和治の世界「自然と対話する」
シリーズ「今、世界で評価され続けているアジア人作家 」展
▷ 一 般 1200円
電子チケット(前売)1名様 1000円
2名様 1900円
★電子チケットの購入は以下をご利用いただけます
Webket / 楽天チケット / コンビニチケット
※電子チケットは利用日の前日までご購入可能です。
※入場当日に購入した電子チケットはご利用できませんのでご注意ください。
▷ 高・大生/65歳以上 900円
▷ 小・中学生 600円