短歌のワークショップを行いました
2023年6月10日(土)、短歌ワークショップを行いました。
今回もビジターとリピーターの方が両方いらしてくださり、和やかに進みました。

チャペル見学の方がいらしたり、近くでちょうど結婚式が始まったりと「今日ならでは」の出来事も。

チャペルを見てうたった、皆様の作品はこちらです。
透き通るガラスの部屋に花の束雨をはじいて準備している/M.Y様
赤と白別々の玉線になり二重になって形をつくる/M.Y様
ありがたい癒し効果の苔なれどありにとっては日常の森/J.E様
電柱が仕事を忘れて立ち並ぶ白樺林で人を癒すよ/J.M様
大空に真っすぐ伸びる白樺を必死に登る小さなアリが/H.E様
雨上がりかすむ太陽くもり空こけ蒸し滑る石だたみを行く/H.E様

同じ景色を見ていても、それぞれの見方や言葉で歌になっていますね。
またお会いできるのを楽しみにしています。
次回は9月23日に行います。
(作品の転載はご遠慮ください)
………………………………………………
【GALLERY】中村馨章の個展が今週末(6/24)スタート

1階ギャラリーでは、今週末6月24日(土)より、中村馨章(よしあき)の個展『Voices of the Forest』を開催いたします。ぜひ、この機会にみなさまのご来館をお待ち申し上げます。
展覧会ページはこちら
Voices of the Forest
アーティスト:中村馨章 Yoshiaki Nakamura
会期 2023年6月24日 – 7月23日
会場 1階ギャラリー(Whitestone Gallery Karuizawa)
休館日 毎週月曜
料金 無料
【Museum】展覧会ご案内のコラムをUpしています。
担当学芸員による展覧会ご案内コラムをUpしています。
展覧会のお供にどうぞ!
ご一読いただければコルバートの世界をさらに
ご理解いただけるかもしれません🦞
◇展覧会ご案内コラム
第1展示室はこちら
第2展示室はこちら
第3展示室はこちら
第4展示室はこちら
第5展示室はこちら
第6展示室はこちら
なぜ、ロブスターなの?インタビューよりこちら
【Museum】フィリップ・コルバート展会期延長のお知らせ
このたび、フィリップ・コルバート展の会期が2023年9月3日(日)まで延長となります。
この機会に是非ロブスターの世界をお楽しみください!
よろしくお願い申し上げます。
展覧会詳細はこちらをクリック ↓↓↓

【Museum】コルバートワークショップ開催しました!
ゴールデンウィークに一週間にわたり開催いたしました
コルバート展関連-紙漉き体験ワークショップの様子はこちらから
ご覧いただけます!
———————————
ゴールデンウィークに開催予定のコルバート関連の
プレワークショップを4/16(日)に地元の子どもたちと行いました。
その時の様子はこちらから
ゴールデンウィークのワークショップの詳細はこちらから🦞