「アートはサイエンス」展 親子でまわろうツアー

日時 : 2017年5月5日(金・祝)・6日(土)・7日(日)
会場 : 軽井沢ニューアートミュージアム2F
進行 : 学芸員
インフォメーション
- 開催時間
- ツアー集合時間 (1F受付へお越しください。):
①10:30~ ②13:30~ ③15:30~ - 参加費
- 大人1000円 子ども 無料 (小中学生までのお子さまと保護者でご参加いただきます。子どもは何名様でも無料。)
- 対象
- 子どもから大人まで(幼児は保護者同伴)
- お申込み・お問い合わせ先
- 軽井沢ニューアートミュージアム
Tel. 0267-46-8691
学芸課
概要
4月29日から開催の「アートはサイエンス」展のスペシャル企画。 学芸員の解説つきで、親子で楽しくおはなししながら展覧会をまわります。 このツアーに参加すると、全ての作品が動いた状態でご覧いただけます。 通常一部は作品保護のため限られた作品のみ体験が可能です。 どんな作品があるのかは見てのお楽しみです。 ぜひご参加ください!
備考
※予約は不要で、集合時間に1F受付へお越しください。お子様のみのご参加はご遠慮いただきます。!
チラシはこちらです!↓↓↓
「アートはサイエンス」展 親子でまわろうツアー
レポート

Daisy*のhakoniwaの作品に「入る」
《5月のワークショップ「親子でまわろうツアー」報告》
先日5月5日(金)~7日(日)まで親子でまわろうツアーを実施いたしました。
4月29日(土)から軽井沢ニューアートミュージアムで開催の「アートはサイエンス」展では
多くの参加型の「動く」「まわる」「入り込める」作品があり、子どもから大人まで楽しむことができる展示内容です。観光で来られたお客様から地元の子どもたちまで多くの参加者が身体を動かして楽しんでおりました。ご参加いただきましたみなさんありがとうございました。
今回は、現代アートがわからなくても遊びを通して理解できるものが多くあります。
本展は9月18日(月・祝)までですが、ただ今、軽井沢は新緑生い茂る非常に気持ちの良い季節ですので是非お気軽にお立ち寄りください。お待ちしてます!

くるくる「回る」、きらきら「光る」

ようこそ、河口洋一郎の宇宙船へ!

映像作品に「入り込む」